北京冬季五輪でスキージャンプでメダル候補と言われる高梨沙羅選手。
そのスキージャンプの実力はもちろんですが、高梨沙羅選手といえばその知名度や人気もすごいですよね!
そんな高梨沙羅選手の気になるところといえば年収やスポンサー収入に賞金などどれくらい稼いでるのかというところではないでしょうか?!
高梨沙羅選手の年収は億越えとも呼ばれており、ご自身の愛車はなんとベンツともいわれてる高梨沙羅選手!!
そこで今回は『高梨沙羅の年収は億越えで愛車はベンツ!スポンサー収入と賞金がヤバい!』として調査していきたいと思います。
高梨沙羅の年収は億越え!
スキージャンプの選手として世界で活躍する実力とその知名度や人気からメディアにも登場する機会の多い高梨沙羅選手。
そんな高梨沙羅選手の年収ですが、その年収については公表されてません。
しかし高梨沙羅選手の2022年現在での年収は億越えとの噂もあります!!
20代ですでに億越えの年収…
ではここからは高梨沙羅選手の2022年現在の収入源についてみていきたいと思います!
- 所属先チームのクラレからのサポート
- 出場大会の賞金
- スポンサーからの契約金
- メディア出演料
高梨沙羅選手の収入源というとこの4つが大きいのかなと思われます。
スキージャンプの選手である高梨沙羅選手にとって一番メインとなるのは大会賞金となるわけですが、こちらに関しては推定で約575万円ほどと言われてます。
世界トップクラスの高梨沙羅選手の賞金がこの額というのは少し意外ですよね…(;^_^A
あれれ?億越えの年収じゃないの?と思うかもしれませんがスキージャンプの賞金だけでみるとこれぐらいの収入だそうです。
ワールドカップで優勝しても1位の金額で約47万といわれるその賞金。
高梨沙羅の賞金額引っ張ってきた…
ジャンプも夢が無えなあw
まあマイナー競技だしね…
一番稼いだ年で
720万円
って感じですね。まあ彼女はスポンサーからそこそこ手厚くもらってるはず… pic.twitter.com/FJ11CneFE6
— むつを (@XMto118) June 21, 2020
一番賞金で稼いでたときでも720万ほどだった高梨沙羅選手。
しかし高梨沙羅選手はその賞金の一部を一人親家庭の子供さんにランドセルを寄付するなどの活動をされてるそうです。
ノルディックスキー・ジャンプW杯で通算勝利記録を55勝に更新した高梨沙羅選手は、大会で得た賞金の一部を使って、一人親家庭にランドセルを贈る活動を続けています。その理由はというと……。 https://t.co/JNqGEAwDOL pic.twitter.com/ziWdzdkJhY
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) March 27, 2018
こんな心優しき高梨沙羅選手ですが、年収が億越えといわれながらこの賞金だけきくとご自身の遠征費や機材などで完全に赤字ですよね( ゚Д゚)
さらに賞金についてみていくと、ワールドカップ女子のルールによると上位6選手が6,000CHF(スイスフラン)を分配するそうです。
2015年のデータですが高梨沙羅選手が優勝した時に3,000CHF(スイスフラン)を獲得してます。
CHF(スイスフラン)は、日本円で1CHFが123円のため当時の価格で約36万円が高梨沙羅選手の優勝賞金となります。
このことからも改めてスキージャンプのW杯での優勝賞金は他のスポーツより低いのかわかりますよね(^_^;)
W杯の優勝賞金が36万円だと、優勝しても賞金だけじゃ経費分もまかなえないでしょうから選手は資金繰りが大変です…
しかし、それでもこのような賞金額でも高梨沙羅選手の年収が億越えといわれる理由はいくつかあるようです。
その一つに愛車がベンツというのがその年収の高さの噂とされてるようで調査していきたいと思います。
高梨沙羅の愛車はベンツ
高梨沙羅さんの愛車は約2000万のベンツG63だそうです。
高梨沙羅がベンツ乗ってるって調べて見たけど車可愛いな。調子乗ってるとか全く思わない。 pic.twitter.com/sShp3x7695
— ♡riria♡ (@_____riria) January 18, 2018
以前インタビューでも愛車のベンツと共に紹介され話題になりました。
高梨沙羅さんが掲載されたこちらのインタビューはメルセデスベンツのオーナーになった方に配布される雑誌のようで、その中で高梨沙羅選手もベンツのオーナーとして掲載されていたため愛車がベンツなのは間違いないようです。
この愛車のベンツを購入したとされる時期は高梨沙羅選手が21歳の時!
現在高梨沙羅選手のスポンサー企業のひとつにメルセデスベンツもありますが、もしかしたらこの購入が縁でスポンサーになったのかもしれませんね(^_-)-☆
余談ですが、高梨沙羅さんは元からベンツが好きで現在のこちらのベンツの前の車も同じくベンツのGLAにお父様の勧めで乗っていたそうです。
以前の車も価格を調べてみたところ500万前後はするそうで…
そんな高梨沙羅さんが車にこだわる理由として考えられるのは、高梨沙羅さんの生活する北海道は車社会。
おそらく高梨沙羅さんも幼少期から車は身近な存在でご家族や高梨沙羅さんもこだわりがあったのではないでしょうか?
ちなみに現在の愛車のベンツを選んだ決め手は「エンジン音」だったそうで、高梨沙羅さんは意外とワイルドな方なのかもしれませんね(笑)
高梨沙羅のスポンサーは25社以上!その収入は?
2022年最新で高梨沙羅選手のスポンサー企業は25社以上とも言われています。
どのスポンサー企業も一度は見かけたことのある大手企業ばかりという高梨沙羅選手!
画像にあるのは12社ですがこの他にも高梨沙羅選手のウェアや板からそのスポンサー企業はさらにあることがわかり27社は最低でもあることがわかってます。
スポンサー1社あたり500万の契約金だとしても500×27社でそのスポンサー収入は1億6000万!!
今回の北京オリンピックでの活躍次第ではさらにスポンサー企業も増え、スポンサー収入だけで億越えとなるわけですね!!
もちろん各スポンサーによりそのスポンサー収入は様々だと思いますが億越えであることは少なく見積もってもいえるのではないでしょうか?
実際に2020年のスポーツ選手の年収番付では高梨沙羅選手は1億2000万とのデータが紹介されてました。
スキージャンプというマイナーな種目は賞金のみでみると他のスポーツよりその収入は低く、賞金のみでの生活は世界クラスの選手となるとかなり厳しいと思います。
しかしその中でも高梨沙羅選手はその知名度と実力で1億2000万という年収を獲得できてる要因としてはこのスポンサー収入が最も大きいといえそうですね!
高梨沙羅のオリンピックでの賞金は?
今回の北京オリンピックでも金メダル候補としていわれてる高梨沙羅選手。
オリンピックでメダルを獲得した場合の賞金ですがJOCからメダルにより支給額が決まってるそうです!
- 金メダル500万
- 銀メダル200万
- 銅メダル100万
こちらは種目関係なくメダルにより支給されるようですが、高梨沙羅選手も今回メダル次第ではこれらの賞金も獲得できることになりますね!
日本のこのアホみたいなオリンピックの賞金は何? 金で500万 銀で200万 銅で100万?やる気なくすわ! これが世界第3位の強国w 笑えるw #オリンピック #賞金 #なんだこれ #おだちん
— Mac (@mkth10) August 7, 2021
世界で1位・2位・3位とならばもう少し賞金をあげてもいいのでは?という意見も多かったですが、選手たちはきっと賞金よりもそのメダルに価値があると考えてるのかもしれません。
またオリンピックでメダルを獲得すれば、スポンサーからも企業によってはご褒美が出るところもあるようですね!!
圧倒的な実力とメダル有力選手といわれる高梨沙羅選手!
その活躍から目が離せず今から楽しみです(^_-)-☆
高梨沙羅のプロフィール
高梨沙羅選手のプロフィールについても改めてご紹介したいと思います!
- 名前:高梨沙羅(たかなしさら)
- 生年月日:1996年10月8日
- 出身:北海道
- 身長・体重:152cm/44kg
- 種目:女子ノーマルヒル個人
平昌冬季オリンピック2018では「女子個人ノーマルヒル」に出場し、銅メダルを獲得した高橋沙羅選手。
高梨沙羅の主な戦績
- 2010年 コンチネンタルカップ:優勝(史上最年少)
- 2011年 FISワールドカップ蔵王で日本人女子選手として初優勝
- 2013年 世界選手権団体戦で金メダルを獲得
- 2018年 平昌オリンピックでは銅メダルを獲得
2020年 通算勝利記録を60勝まで伸ばした北海道上川町出身のスキージャンプ選手である高梨沙羅。
まだその年齢はお若いですが、2010年から2022年現在にいたるまで活躍されてるベテラン選手でもあります。
2004年に当時8歳だったときにスキーを始め、2010年(14歳)のときには史上最年少でンチネンタルカップで優勝!
当時8歳でTV出演した際にはまだあどけなく、その可愛さに当時から注目されてましたよね!
お母さんがやたらと、高梨沙羅ちゃんがあんたに似てる!って言ってくるんだけど確かに小学生の時の私に似てるんだわ………… pic.twitter.com/5hStoW4Wil
— JAMU (@ja0906ja) May 19, 2015
高梨沙羅選手の活躍に関しては、当時から変わらず現在も毎回テレビでも注目されてます。
それほどに実力も人気もある選手といえるのではないでしょうか?
まとめ
今回は高梨沙羅選手について、「【2022最新】高梨沙羅の年収は億越えで愛車はベンツ!スポンサーや賞金額も!」としてご紹介させていただきました。
北京オリンピックではメダル候補としていわれる高梨沙羅選手。
その実力と人気から納得の年収やスポンサー収入でしたが、高梨沙羅選手の優しい一面や愛車のベンツにも思い入れが深いことがわかり素敵な女性だとわかりました。
オリンピックではぜひ高梨沙羅選手らしい滑りでぜひ金メダルを獲得してほしいですね!!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。