9月にはいってから自民党総裁選や衆議院議員選挙のニュースが話題になっていますね!
特に注目が集まっているのが、自民党総裁選に出馬表明した高市早苗さん!
高市早苗さんが自民党総裁に選ばれたら、日本初の女性首相となります。
そこで、この記事では「高市早苗の身長体重やプロフィール!ウィッグや眉毛がおかしい説も調査!」と題して、以下の内容でお届けします!
- 高市早苗の身長体重やプロフィール!
- 高市早苗のウィッグや眉毛がおかしい説も調査!
高市早苗の身長体重やプロフィール!
まずは、高市早苗さんのプロフィールについて調査しました!
女性ということもあり、身長体重など容姿について気になる方も多いのではないでしょうか?
しかし、高市早苗さんの身長体重ついては、正式には公表されていませんでした。
こちらの画像をご覧ください。

橋本聖子さんと高市早苗さんの身長を比較すると、ほぼ同じ、あるいは高市早苗さんの方が若干高いように見えます。
橋本聖子さんの身長は156cmといわれています。
靴のヒールの高さもあるので、あくまで推定ですが、
高市早苗さんの身長は156cm~160cmではないかと考えられます!
ちなみに、身長156cmの60代女性の平均体重は56.1kgといわれています。
見たところ、高市早苗さんは特別痩せているわけでも太っているわけでもないので、
体重は平均的な56kg前後ではないかと思います!
高市早苗のプロフィール
高市早苗さんのプロフィールについてまとめました!
名前:高市早苗(たかいち さなえ)
生年月日:1961年3月7日
年齢:60歳(2021年9月現在)
出身地:大阪府
現住所:奈良県
出身高校:奈良県立畝傍高等学校
出身大学:神戸大学 経営学部 経営学科
趣味:スキューバダイビング・楽器演奏・野球や武道などの観戦
趣味がスキューバダイビングとは、かなりアクティブな女性ですね!
さらに、大学時代は軽音楽部に所属しヘヴィメタルロックバンドでドラムを担当していたとか!
高市早苗さんにとって、デーモン閣下は憧れの存在なんだそうです。
6月1日「電波の日」、高市早苗総務大臣がデーモン閣下のライヴ会場で閣下と共に会見!|TuneGate.me https://t.co/4LzdRf6mlW pic.twitter.com/ZDQ88T9NqH — TuneGate / 楽器.me (@tunegate_me) June 2, 2017
高市早苗の経歴まとめ
大学卒業後、1984年に松下政経塾に入塾した高市早苗さん。
1987年にはアメリカに渡米し、民主党下院議員の個人事務所で勤務していました。
その後、1989年に帰国し、日本経済短期大学(現・亜細亜大学短期大学部)の助手や、フジテレビ系列の朝の情報番組「朝だ!どうなる?」のメインキャスターを務めました。
1992年の参議院議員選挙に出馬したものの、惜しくも落選。
翌1993年の衆議院議員選挙では、無所属で出馬し初当選を果たします。
高市早苗さんのその後の経歴については、以下の通りです。
- 1996年 第41回衆議院議員総選挙では奈良1区から新進党公認で出馬し、再選
- 1996年 11月5日に新進党を離党し、12月27日に自由民主党に入党
- 1998年 小渕内閣で通商産業政務次官に就任
- 2000年 第42回衆議院議員総選挙では比例近畿ブロック単独で出馬し、3選
- 2002年 第1次小泉改造内閣で経済産業副大臣に就任
- 2003年 第43回衆議院議員総選挙では、奈良1区で民主党の馬淵澄夫に敗れ比例復活もならず落選
- 2005年 第44回衆議院議員総選挙では、対立候補を破って国政に復帰
- 2006年 第1次安倍内閣で内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、科学技術政策、少子化・男女共同参画、食品安全、イノベーション担当)に就任し、初入閣
- 2008年 福田康夫改造内閣で経済産業副大臣に就任し、麻生内閣でも再任された
- 2009年 第45回衆議院議員総選挙では、比例近畿ブロックで復活して、5選
- 2012年 第46回衆議院議員総選挙で6選
- 2012年 第55代自民党政務調査会長に就任。女性としては初の就任
- 2014年 第2次安倍改造内閣で、女性初の総務大臣に就任。第3次安倍内閣でも再任された。
- 2014年 第47回衆議院議員総選挙で7選
- 2017年 内閣改造により総務大臣を退任
- 2017年 第48回衆議院議員総選挙で8選
- 2018年 衆議院議院運営委員長に就任。女性が就任するのは衆参両議院合わせて初。
- 2019年 第4次安倍再改造内閣で再び総務大臣に就任
- 2020年 安倍内閣総辞職、菅義偉内閣発足に伴い大臣を退任
- 2021年 自民党総裁選出馬を表明
【Wikipediaより一部抜粋】
数々の「女性初」を記録している高市早苗さん。
女性初の首相誕生にも期待がかかりますね!
高市早苗のウィッグや眉毛がおかしい説も調査!
政治家という人前に立つ仕事柄、高市早苗さんの見た目に注目する方が多いようです。
特に…
- ウィッグを使用しているのではないか?
- 眉毛がおかしい!スタンプ押したみたい…
このように、髪(ウィッグ)や眉毛が気になる方が多いようです。
高市早苗のウィッグ疑惑を検証!
高市早苗さんのウィッグ疑惑が噂されるようになったのは、2020年ごろです。

写真を見比べると、毛量の違いが一目瞭然ですね!
2014年の写真を見ると、頭頂部の分け目が目立ちます。
2015年には「高市早苗の頭頂部が気になる」というツイートも見られました。
高市早苗の頭頂部が気になる・・・・部分ウィッグをつけたほうが・・・・・・・・・・・・・ — 吉衛門 (@kitiemon999) November 11, 2015
2020年以降の写真を見ると、明らかに髪のボリュームが増しています。
高市早苗さんがウィッグを使用しているのは、ほぼ間違いないようですね!
「似合っている」と好評ですし、髪にボリュームがあると若々しく見えて素敵だと思います。
高市早苗総務相ウィッグ似合ってるやん🎵 — mami (@mamikouchida) June 9, 2020
高市早苗のウィッグの原因は?
高市早苗さんがウィッグを使用するようになった原因は、ふたつ考えられます。
- 加齢による毛量の減少
- 病気(関節リウマチ)の影響
高市早苗さんは、2013年から「関節リウマチ」を患っています。
リウマチを発症する原因は「免疫機能の異常」といわれ、髪にも大きな影響があることが分かっています。
免疫機能の異常は、血液の循環機能を低下させてしまいます。
そのため、頭皮へ送られる栄養が不足し、髪が抜けやすくなってしまうのです。
「関節リウマチ」の影響で髪が抜けやすくなり、さらに加齢によって毛量が減ってしまったのかもしれません。
高市早苗の眉毛がおかしい!?
ウィッグは好評な高市早苗さんですが、眉毛に関しては「おかしい!」「スタンプ押したみたい」など言われ不評なようです。
高市早苗の眉毛やっぱおかしいわ
毛ないやん
インク足りてないスタンプ押したみたいやん — は(6v6)にゃ☆ (@35351010cat) March 15, 2021
高市早苗の眉毛🤣
あれってどうなの?
福笑いみたいだよね🤣 — エビ沼ジジイ!#エビ沼会 (@eK5M3tfIPRTABD3) March 15, 2021

確かに、高市早苗さんの眉毛は平面的でスタンプで押したような印象を受けます!
いかにも「描きました!」という感じがして、不自然ですよね。
ネット上では、高市早苗さんの眉毛はアートメイクではないか?と噂されているようです。
高市早苗氏の眉毛はアートメイク? — 📎べに📎 (@lovesafflower) September 16, 2020
昔のアートメイクは自然な毛並みを表現することが難しく、のっぺりした印象の眉毛になってしまい後悔する人も多かったとか。
現在では、1本1本丁寧に眉毛を描くため、本物のようにナチュラルな眉毛に仕上がるそうです!
高市早苗さんも、いまアートメイクを施していたら「眉毛がおかしい!」なんて言われなかったかもしれないですね…
まとめ
この記事では、自民党総裁選に出馬表明し、注目が集まっている高市早苗さんについてご紹介しました。
高市早苗さんが自民党総裁に選ばれた場合、日本初の女性首相の誕生となります!
さらに、自民党総裁として、その後の衆議院議員選挙を戦わなければなりません。
身長体重・ウィッグや眉毛など見た目が注目されがちな高市早苗さんですが、自民党総裁選に向けてその発言にも注目していきたいですね。