芸能・エンタメ

nasaで撮られた写真(自分の誕生日)のやり方はこれ!何種類あるかも!





最近、自分の誕生日にNASAで撮られた写真を調べてアップするのが、twitterやtiktokで流行っているのはご存知ですか?

自分の誕生日の宇宙の写真なんて、なんだかワクワクしますよね!

でも、調べようと思った時に生まれ年が選択できずにやり方(調べ方)がわからないという人が多くいるようです。

 

この記事では

・nasaで撮られた写真(自分の誕生日)のやり方はこれ!
・nasaで撮られた写真(自分の誕生日)は何種類?

についてまとめていきます。



nasaで撮られた写真(自分の誕生日)のやり方はこれ!

噂の「自分の誕生日にNASAで撮られた写真」のやり方(調べ方)は3つです。

①「Astronomy Picture of the Day」にアクセス
② Googleで検索
③NASA公式特設サイトで調べる

 

ただし、①と②は自分の誕生日にNASAで撮られた写真を調べることができるのは1995年6月以降の人限定です。

自分の誕生日にNASAで撮られた写真を調べるためのサイトで掲載になっている写真が1995年6月以降の分のみだからです。

 

1995年5月以前が誕生日の方は調べることができません

 

③は生まれ年は関係なく月日だけで調べることが可能です。

 

詳しいやり方を一つずつ見ていきましょう。

「Astronomy Picture of the Day」にアクセス

1995年6月以降が誕生日の人は、「Astronomy Picture of the Day」にアクセスで自分の誕生日にNASAで撮られた写真を調べることができます。

 

①「Astronomy Picture of the Day」にアクセス

②トップページ下のカレンダークリック

③自分の誕生月をクリック
以下画像は2000年1月1日生まれの場合です。

④表示された月の中で自分の誕生日の日付をクリック

 

(画像引用:Astronomy Picture of the Day

で見ることができます。

 

こちらのサイト「Astronomy Picture of the Day」では、宇宙写真だけでなく、宇宙に関する絵画が載っている日もあります。

必ずしも自分の誕生日がNASAで撮られた写真というわけではなく、絵画の場合もあります。

Googleで検索

Googleで自分の誕生日にNASAで撮られた写真のやり方(調べ方)は

①Googleトップページにアクセス

②検索窓に自分の「生まれ月 生まれ日 生まれ年 NASA」と入力、検索します。

③検索結果で指定の日付でAPODと表示されているものをクリック
これで自分の誕生日にNASAで撮られた写真を見ることができます。

検索窓に入力する時、月や日の間はそれぞれスペース(空白)を一文字分入れてくださいね。

 

この時

生まれ月:英語
生まれ日:数字
生まれ年:西暦

で入力します。

 

生まれ年は以下の通りです。

  • 1月:January
  • 2月:February
  • 3月:March
  • 4月:April
  • 5月:May
  • 6月:June
  • 7月:July
  • 8月:August
  • 9月:September
  • 10月:October
  • 11月:November
  • 12月:December

スペル間違えないように気をつけて入力してみてくださいね!

 

例えば、2000年1月1日生まれだったら

「January 1 2000 NASA」

と入力すればOKですよ!

NASA公式特設サイトで調べる

NASA公式サイト「What Did Hubble See on Your Birthday?」でも調べることができます。

こちらのNASA公式サイトは、ハッブル望遠鏡30周年を記念して、NASAのサイトに開設された特設ページです。

ただし、こちらのサイトは生まれ年までは指定できないので、誕生日(月と日のみ)だけでも指定での画像検索となります。

こちらなら上2つの方法で検索できなかった人も調べられますね!

 

やり方は以下の通りです。

「What Did Hubble See on Your Birthday?」にアクセス

② 画面下にスクロールして、誕生月と日を入力
赤の実行ボタンクリック!

これだけです!

簡単ですね。

ぜひお試しください♪



nasaで撮られた写真(自分の誕生日)は何種類?

「Astronomy Picture of the Day」で見られる自分の誕生日にNASAで撮られた写真は、1995年6月から2022年2月3日までの日付で単純に計算すると9726種類となります。

すごい種類数ですね!

 

Astronomy Picture of the Dayのトップページでは、「宇宙を発見しよう 毎日異なる宇宙の画像や写真が紹介され、プロの天文学者による簡単な解説が付きます。」と紹介されています。

実際にAstronomy Picture of the Dayでは、1995年6月以降のNASAで撮られた写真が掲載されているようです。

しかし、たまに違う日付で同じものが出ることがあるようで、実際にその日に撮影されたものとは限らない可能性があります。

 

なので、宇宙に想いを馳せる手助けくらいに思っておくと良さそうです。

 

自分の誕生日だけでなく、好きな人の写真を調べるのも楽しそうですね!

このツイートをされた方は、イメージがぴったりすぎて妙に納得だったようです。




まとめ

「nasaで撮られた写真(自分の誕生日)のやり方はこれ!何種類あるかも!」についてまとめました。

自分の誕生日にNASAで撮られた写真のやり方(調べ方)は

①「Astronomy Picture of the Day」にアクセス
② Googleで検索
③NASA公式サイト特設ページ

の3通りでした。

Googleから検索をかけると一発でたどり着けますよ!

 

また自分の誕生日にNASAで撮られた写真の種類は、日付で単純計算すると9726種類でしたが、異なる日付でも同じものが稀に出てくることがあるそうなので、実際はもう少し少ない可能性もあります。

この頃から必ずしも自分の誕生日にNASAで撮られた写真ではない場合もありますので、参考までに見ておくといいですね。

 

自分の誕生日にNASAで撮られた写真とはロマンがありますよね。




error: Content is protected !!