興行収入が100億円目前となっている『劇場版呪術廻戦0』ですが、2月5日から4DX・MX4Dの上映もスタートすることになりました。
『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dでは座席予約はでき?ムビチケ(前売り券)は利用できる?ということが気になります。
通常の映画上映では、2日前から座席予約ができたり、ムビチケ(前売り券)を利用して映画を楽しむことができますが、4DXやMX4Dでも利用できるかを調査してみました。
今回は『呪術廻戦0』4DX・MX4Dで座席予約やムビチケは使える?予約方法についても』と題してまとめてみましたので参考にしていただければと思います。
- 『呪術廻戦0』4DX・MX4Dで座席予約はできる?ムビチケは使える?
- 『呪術廻戦0』4DX・MX4Dでの座席予約方法
- 『呪術廻戦0』4DX・MX4Dではムビチケ+追加料金が必要!
アニメ『呪術廻戦』や漫画『呪術廻戦0』の原作をみたい方はU-NEXTがオススメ。
『呪術廻戦0』4DX・MX4Dで座席予約はできる?ムビチケは使える?
『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dでの座席予約やムビチケの利用についてですが、先に結論からお伝えすると座席予約をすることは可能です。
また、ムビチケ(前売り券)を利用して『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dを見ることも可能です。
通常の映画では各映画館のHPにて2日前くらいから座席予約をすることが可能になります。
座席予約をしておけば、当日席がなくて入れないということがなくスムーズに希望の時間に映画を見ることができます。
また、インターネット上で予約ができるためわざわざ映画館に予約をしに行く必要もありません。
ムビチケ(前売り券)を先に購入している方も多いと思いますが、『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dでも通常の映画と同じようにムビチケを利用して映画を見ることができます。
ただし、4DX・MX4Dでは通常の料金に追加料金がプラスされますので、この点は注意が必要です。
『呪術廻戦0』4DX・MX4Dでの座席予約方法
『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dでの座席指定予約の方法は通常の座席指定の予約と同じようにご自身が見に行かれる映画館のHPから予約することができます。
映画館により、予約できる日程や方法が違いますので見に行かれる映画館のHPでご確認ください。
映画の座席指定予約は多くの映画館で2日前の0時〜予約がスタートされる場合が多いですが、人気作品では予約日を早める場合もあります。
座席指定の予約日に変更がある場合には、各映画館のHPやTwitterなどで予約開始についてのお知らせがありますのでチェックしておくといいですね。
『劇場版呪術廻戦0』も人気作品なので、MX4D/4DX上映の座席予約が2日前よりも早くに開始されることが予想されます。
2月5日から『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dの上映が開始されるので、2月に入ったらHPをこまめにチャックされることをオススメします。
『呪術廻戦0』4DX・MX4Dではムビチケ+追加料金が必要!
『劇場版呪術廻戦0』4DX・MX4Dでムビチケを利用することはできますが、料金について注意が必要です。
先に少しだけお伝えしましたが、4DX・MX4Dではムビチケの料金以外にプラスで追加料金が必要になります。
ムビチケ料金についてはすでに支払いが終わっているので、追加料金のみを後から支払うことになります。
【MX4D】追加料金
ムビチケ料金(支払済)+1,000円〜1,200円
【4DX】追加料金
ムビチケ料金(支払済)+1,000円〜1,100円
【4DX 3D】追加料金
ムビチケ料金(支払済)+1,300〜1,400円
※差額の支払いについては、各映画館のホームページでご確認ください。
4DX・MX4Dは特殊な機材を使っている体感型シアターになっています。
風や振動、匂いや雪、シャボン玉などのリアルな体験が映画とリンクして体験できるのが特徴です。
ムビチケを持っている方は、4DX・MX4Dの追加料金を支払うだけで遊園地のような体感型シアターを楽しむことができます。
ムビチケを持っていてまだ『劇場版呪術廻戦0』を見ていない方は、この機会に映画とアトラクションを同時に楽しめるような感覚の4DX・MX4Dを体験するものオススメですよ。
まとめ
今回は『呪術廻戦0』4DX・MX4Dで座席予約やムビチケは使える?予約方法についても』と題してまとめてみました。
鬼滅の刃に続く、人気アニメとなっている呪術廻戦ですが今後も映画の公開はしばらく続くと思いますが、4DX・MX4D上映がいつまでかはまだ発表されていません。
ですので、4DX・MX4Dで見たい!体験してみたい!という方は早めに映画館に足を運ばれることをオススメします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
『劇場版呪術廻戦0』はアニメの過去のストーリーとなっていますが、映画を見終わった後にはもう一度アニメを見たくなりますよね。
そんな方はこちらのU-NEXTでオススメです!

U-NEXTは31日間の無料お試し期間があり、この期間であれば『呪術廻戦』はもちろん他のアニメやドラマ、映画も楽しむことができます。
また、無料期間内であれば手数料など一切かからず解約をすることも可能ですので、気軽にお試しができるのも良いですよね。
また、U-NEXTではマンガを読むこともできるので『呪術廻戦0』の原作漫画を読むこともできますよ。